「地域支援事業に関わる作業療法士のステップアップ研修会」開催のご案内

2025/11/17

一般社団法人鳥取県作業療法士会より研修会のご案内です。

 

本研修会は、地域支援事業に関わる作業療法士の方はもちろん、他専門職や行政関係者など、この分野に関わるすべての方々にとって有益な情報を提供することを目的としております。

今回、講師の方々には、鳥取県内の地域支援事業の現状や作業療法士に求められる役割、総合支援事業におけるC型事業の具体的な実践事例についてお話いただきます。

また、グループワークも実施し、多職種連携について深く考える機会も設けております。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

🔷日 時:令和7年12月3日(水)9:00〜12:00

🔷会 場:大栄農村環境改善センター 大会議室

     (〒689-2221 鳥取県東伯郡北栄町由良宿423)

🔷テーマ:「地域支援事業に関わる作業療法士のステップアップ研修会」

🔷主 催:一般社団法人 鳥取県作業療法士会

🔷講 師:植垣 望 氏(鳥取県福祉保健部ささえあい福祉局

              長寿社会課 地域包括ケア推進担当)

        岸本 直子 氏 (備前市保健福祉部介護福祉課地域包括支援センター、

                 岡山県作業療法士会 地域包括ケア推進委員)

        原田 伸吾 氏(株式会社つむぎ 代表、鳥取県作業療法士会 理事)

🔷参加費:行政・ケアマネ等他職種・学生 無料

      作業療法士・理学療法士・言語聴覚士 500円

 

★申込方法等の詳細はチラシをご確認ください。

 研修会チラシ👉 クリックで表示