第37回日本福祉大学社会福祉セミナーin鳥取のご案内
2025/10/03
日本福祉大学よりセミナーのご案内です。
鳥取県出身の障がい福祉の父・糸賀一雄氏の名言「この子らを世の光に」は、障がいのある子どもたちが社会の一員として輝ける存在であることを示しています。現代社会においては、この言葉の後にどのようなメッセージが続くのでしょうか。
多様性が求められる現代において、私たちはお互いに支え合い、共に生きることの大切さを再認識する必要があります。星取県(鳥取県)の美しい星空の下で、その人らしい輝きや個々の多様な考え方に触れることで、誰もが持つ「人間らしさ」が世界を照らす存在となることを願い、共生社会の実現に向けた一歩となることを目的に開催します。
⭐日時:令和7年11月30日(日) 12:45~16:30(受付12:00~)
⭐会場:米子市文化ホールメインホール(米子市末広町293番地)
⭐テーマ:とっとり×☆=自分らしさ
⭐対象者:どなたでもお申込み可 ※会場参加のみです
⭐参加費:無料
申し込み等の詳細は下記URLよりお願いします。
https://www.netnfu.ne.jp/kouen/seminar/20251130/
鳥取県介護支援専門員連絡協議会も後援しているセミナーです!是非ご参加ください。