令和7年度初任段階介護支援専門員支援員養成研修会のご案内
2025/08/29
初任段階の介護支援専門員を支援するにあたり、知識と経験のある主任介護支援専門員の資質向上のため、介護保険制度の理念やケアマネジメントの定義と過程を再確認することで説明力を磨き、より良い支援に繋げることを目的とした研修会を開催いたします。
🎃日 時:令和7年10月27日(月) 10:00~12:00(9:30~受付開始)
🎃会 場:鳥取県立倉吉体育文化会館 (倉吉市山根529-2)
※オンライン配信はございません。
🎃対 象:初任段階介護支援専門員支援員、主任介護支援専門員 等
🎃定 員:60名
🎃内 容:<テーマ>『ケアマネジメントにおける説明力の向上
~ソーシャルワーカーの理念と介護保険制度の要としての役割の両立~』
<講 師>一般社団法人あたご研究所 代表理事 後藤 佳苗 氏
🎃参加費:無料
🎃申 込:https://www.tori-care.jp/?post_type=seminar&p=5999 より
お申込みください。 申込締切:令和7年10月8日(火)正午
🎃詳 細:開催要項をご確認ください。