令和7年度鳥取県介護支援専門員連絡協議会 全体研修会のご案内
2025/04/09
少子高齢化に伴う人手不足や、業務の多様化・複雑化に直面する中、介護現場では効率的に業務を進めながら質の高いケアを提供するために、ICTを活用した情報連携の重要性が高まっています。本研修では「介護現場の生産性向上」をテーマに、介護支援専門員の業務効率化で注目されている「ケアプランデータ連携システム」をはじめとするツールや、その導入状況について学び、利用者、職員、そして事業所全体の資質向上を目指すことを目的としています。
介護支援専門員の働き方について、今後の展望を一緒に考えてみませんか。みなさまのご参加をお待ちしております。
✨日 時:令和7年5月17日(土)10:30~12:30
✨会 場:オンライン(Zoomによるオンライン配信)
※WEB環境がない方は鳥取県立福祉人材研修センター 中研修室にてご参加
いただけます(定員20名)
✨テーマ:「介護現場の生産性向上について」
✨講 師:厚生労働省老健局高齢者支援課 介護業務効率化・生産性向上推進室
各市町村の介護保険担当者
株式会社最中屋 代表取締役 結城 崇 氏
✨参加費:<会員>無料
<非会員>5,000円 ※5月12日までに要項に記載の口座へ入金してください。
✨定 員:100名 ※定員になり次第、締め切らせていただきます。
✨申 込:下記URLよりお申込みください。
https://www.tori-care.jp/?post_type=seminar&p=5611
✨申込期限:5月1日(木)
詳細は開催要項をご覧ください。