外国人介護人材受入促進事業のご案内
2024/06/25
鳥取県より「外国人介護人材受入促進事業」のご案内が届きました。
本事業は外国人介護人材の受入事業所等が実施する「受入環境の整備に係る取組」や「外国人介護人材の確保に係る取組」について支援を行うことで、外国人介護人材の介護現場における円滑な就労・定着の促進を行うことを目的とします。
◇事業内容 (1)外国人介護人材が介護現場で働きやすくするための環境整備
外国人職員と日本人職員の意思疎通の円滑化、外国人の日本語学習の支援
外国人の記録作業の負担を軽減し、外国人介護人材の介護現場における
円滑な就労・定着を促進する目的で費用の助成を行う。
(2)海外現地での外国人介護人材確保の取組に対する支援
国民が必要な介護サービスを安心して受けられるよう
その担い手を確保するため費用の助成を行う。
◇補助対象 外国人介護人材を配置している(又は受入を予定する)
介護保険サービス事業所の運営法人
◇提出方法 事業計画書(エクセル)をメールにて
〈長寿社会課〉 choujyushakai@pref.tottori.lg.jp へ
◇提出期限 令和6年6月28日(金)
詳しくは実施要領・外国人材セミナー説明資料をご確認ください。