鳥取県福祉研究学会 創立15周年記念 研究発表会 開催のご案内

2021/12/22

   「鳥取県福祉研究学会」は、私たち福祉に関わる者が広く連携し、その持てるノウハウ等を共有し、これからの福祉のあり方を研究していくことで研鑽を深め、お互いの資質向上を図っていくことを目的として創立され、今年で15年目を迎えました。

  これまでの先達の努力に思いをいたし、これからも発表会を通じて県内の福祉レベルが向上し、より質の高い福祉サービスの提供に繋がるよう福祉関係者の皆様をはじめ、多くの方々の参加を心よりお待ちしています。

 

📝会場日程 令和4年2月26日(土)

時間 内容
10:20~12:20 研究発表会/創立15周年記念パネル展示
13:20~14:30 シンポジウム「新型コロナウィルス禍で得た学びをこれらかに活かすために」
14:30~14:45 授賞式

※各内容の詳しい日程・内容は、開催要項または鳥取県社会福祉協議会のHPをご確認ください

 

📝会場    鳥取看護大学・鳥取短期大学(倉吉市福庭854)

       ※シンポジウムならびに授賞式は、オンラインでも視聴可能です。

📝参加申込  

会場参加 「一般参加申込書」に必要事項をご記入のうえ、FAX(0857-59-6341)にてお申し込みください。

※当日参加も可能ですが、準備の都合上なるべく事前にお申し込みください。

オンライン参加 「参加申込フォーム」またはQRコードからお申し込みください。

【参加申込フォーム】https://forms.gle/6yYx5oSjHv8ywzTR8※QRコードからも申し込めます。

 

📝申込締切  令和4年2月11日(金)

📝参加費   一般参加者・発表参加者 1,000円   学生・障がい当事者 500円

※オンライン参加については、開催要項に記載されている口座にお振込みください。

📝R3開催要項

📝一般会場参加申込書

 

💻オンデマンド日程

  2月26日~3月31日 記念メッセージ、記念講座

  ※YouTubeにて期間限定公開