令和2年度 ケアプラン点検員、初任段階介護支援専門員支援員養成研修会のご案内

2021/02/20

【募集終了】

介護支援専門員が作成した居宅サービス計画の記載内容について、個々の受給者が真に必要とするサービスを確保するとともに、その状態に適していないサービス提供を改善することができるよう市町村職員と同行し、専門職の視点から点検及び支援を行うことができるよう点検員に対して養成研修を以下の日程で行います。

 

日時:令和3年3月5日(金)13:30~15:30

会場:インターネットによるオンライン配信※WEB環境がない方は、

鳥取県立福祉人材研修センター ホール(鳥取市伏野1729-5)

にてご参加いただけます。 (定員50名)

内容:テーマ 「ケアプラン点検を事業所経営・チームマネジメントに活かそう」

講 師  一般社団法人あたご研究所  代表理事  後藤 佳苗 氏

次 第(予定)

1.ケアプラン点検の基礎的な理解

2.令和3年度介護報酬改定~ケアマネジメントへの影響を中心に~

3.チームマネジメントの重要性

研修について、ブレイクアウトルームを使用してのグループワークを予定しております

オンラインで参加される場合は、カメラ・マイク付きパソコン1台につき1名でのご参

加をお願いします。

参加費:無料

R3.3.5開催要項

R3.3.5参加申込書